Newpage28

フランス落しの交換・修理

観音扉の片方を押さえるのに

よく使われている、

フランス落しです。

観音扉の場合、普段は片方の扉を

使用しないケースが多く、

雨風の当たるような場所では

時々フランス落しも動かしておかないと、

さび付いて動かない物もあります。














上げ下ろしが困難です。


取り外してみました。

軸が変形して引っかかりが出ていました。



これは変形の少ないほうです。



お問い合わせ下さい!





電話 FAX メール