Newpage16


自動ドアのシリンダー錠

交換・修理作業いたします。



自動ドアの錠前はほとんどが

扉の下から固定されていますので、

扉の取り外しが必要となります。

自動ドアの棒カギです


錠前の中で鍵が折れてしまった!

というのも時々あります。


MIWAのDG錠です。


やはり扉の下から

取り付けてあるので、

扉の脱着が必要です。


上から扉を吊っています。

懸垂式(けんすいしき)の

モノレールのような物です。


扉の傾きもここで調整します。

きちんと調整が出来ていないと

扉を閉めたときに上下のどちらかに

隙間が出てしまいます。


扉を外して、やっと交換できます。

自動ドアのほとんどはガラスで

重量がありますので

2人以上での作業が多いです。

お問い合わせ下さい!





電話 FAX メール